- Home
- 電気工事士2種掲示板
- [0052]【2025/5/25】令和7年上期試験 結果報告スレッド
【2025/5/25】令和7年上期試験 結果報告スレッド
管理人
(No.1)
今日の試験を受験した感想、結果報告、コメントなどなど、もしあればこちらのスレッドに書き込んでくださると嬉しいです。
また、当サイトでは前回に引き続き「解答速報・自動採点システム」をご提供しております。本システムは、受験者の皆様からの回答データをもとに精度を高めてまいりますので、ぜひご協力をお願いいたします。
▼ 解答速報&自動採点システムへのご案内
https://denkou2-siken.com/sokuhou/
皆様のご投稿をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
2025.05.25 09:22
管理人
(No.2)
2025.05.25 11:25
だいさん
(No.3)
とりあえず一安心です!
2025.05.25 11:38
MABOさん
(No.4)
マークシートがずれてない事を祈る🙏
2025.05.25 11:47
なんさん
(No.5)
小刻印が必要で、心線3本じゃなくて4本必要ってことはアの蛍光灯と壁付き照明を直列的に繋ぐのがダメ?
なんでダメなんでしょ?
2025.05.25 12:01
ななしさん
(No.6)
解説など本当にしっかりしていてすごく助かりました。
本当にありがとうございました。
2025.05.25 12:11
あいうえおさん
(No.7)
2025.05.25 12:13
ななこさん
(No.8)
2025.05.25 12:14
ばばんばさん
(No.9)
2025.05.25 12:15
774さん
(No.10)
2025.05.25 12:17
広告
いぇぁさん
(No.11)
計算ノー勉で4問ミスって、他全部で1問ミスで45点!!
よかったあああ!
2025.05.25 12:17
れでぃさん
(No.12)
見たことある簡単なの多かったね!!
2025.05.25 12:19
さといもさん
(No.13)
2025.05.25 12:24
まだまだこれから!さん
(No.14)
2025.05.25 12:32
麻原彰晃さん
(No.15)
2025.05.25 12:34
parfaitさん
(No.16)
2025.05.25 12:44
ひろさん
(No.17)
2025.05.25 12:46
新参さん
(No.18)
2025.05.25 12:49
ひろさん
(No.19)
2025.05.25 12:54
るなるなさん
(No.20)
2025.05.25 12:56
広告
たなやひわなやさん
(No.21)
2025.05.25 13:01
Sanzoさん
(No.22)
2025.05.25 13:03
ゆるさん
(No.23)
2025.05.25 13:04
あいうえおさん
(No.24)
2025.05.25 13:05
ゆるさん
(No.25)
2025.05.25 13:09
ゆゆゆうじさん
(No.26)
2025.05.25 13:17
おーむさん
(No.27)
2025.05.25 13:18
通りすがりの受験生さん
(No.28)
2025.05.25 13:20
あいうえおさん
(No.29)
恐らく問7だけ
2025.05.25 13:26
通りすがりの受験生さん
(No.30)
2025.05.25 13:32
広告
ななしさん
(No.31)
あっぶねぇ
2025.05.25 13:48
hiroさん
(No.32)
悔しい。
2025.05.25 13:49
ひろさん
(No.33)
2025.05.25 14:03
とらさん
(No.34)
自己採点44問でした。
2025.05.25 14:09
おはつさん
(No.35)
2025.05.25 14:29
けいたさん
(No.36)
2025.05.25 14:50
ひろさん
(No.37)
2025.05.25 14:52
三井さん
(No.38)
2025.05.25 14:55
あいうえおさん
(No.39)
2025.05.25 14:55
あいうえおさん
(No.40)
絶縁抵抗のやつ初めてみた気がする。出た時ちょっと焦ったけど正解してた。
2025.05.25 15:05
広告
ひろさん
(No.41)
汚痔さんさん
(No.42)
ハ(昨年)テストリードを短絡し
ハ(今年)テストリードを解放し
ニ(昨年)倍率で割って
ニ(今年)倍率を乗じて
となっているのであっていると思います。
2025.05.25 15:19
あいうえおさん
(No.43)
2025.05.25 15:23
汚痔さんさん
(No.44)
2025.05.25 15:26
定年オヤジさん
(No.45)
次は実技試験に向けて頑張ります!
このサイトにはお世話になりました‼️
2025.05.25 15:51
初受験太郎さん
(No.46)
2025.05.25 16:22
けいたさん
(No.47)
小スリーブ4個 使って その中で ○ か 小ってことかと
2025.05.25 16:58
ひろさん
(No.48)
2025.05.25 17:18
たたくさん
(No.49)
0,1✖︎20=2
103-2=101
2025.05.25 17:34
初受験太郎さん
(No.50)
問7は上段の0.1Ωには20A、中段の0.1Ωには10A流れるで考えました。よってロかなと。
間違っていたらすみません。
2025.05.25 17:43
広告
三井さん
(No.51)
2025.05.25 17:56
Sanzoさん
(No.52)
管理者さんへ、解答を訂正したら掲示板への投稿も同時に行うべきだと思います。今後のためにも 改善 願います。
2025.05.25 19:24
ダメ男君さん
(No.53)
2025.05.25 20:52
技能試験頑張るさん
(No.54)
20Aと10Aとはやられました〜(設問よく見なかった)
単相3線の平衡じゃないケースの練習問題も必要でしたね!
その他は何とかクリアしました。ありがとうございました🙇
2025.05.25 20:56
佐賀の人さん
(No.55)
2025.05.25 21:02
rasukaruさん
(No.56)
2025.05.25 21:13
Sanzoさん
(No.57)
このサイトを利用させていただき効率的に勉強ができたおかげで満点を取ることができました。
本当にありがとうございます、感謝の気持ちでいっぱいです。
実はこのサイトの速報で採点を進めて問7でひっかかり怖くなって今の時間(夜)まで自己採点していませんでした。そんな人間もいるということだけでも気に留めていただけたら幸いです。
次は実技に集中し、このサイトから卒業し遠ざかったしまいそうなので
このサイトがより良くなる為に、そして、これからこのサイトで勉強する人の為にも
以下の改善点をご検討ください。
①過去問を約3回(3700問弱)解きましたが、同じか同じような問題が多く辟易してしまいました。同じような問題はグループを同じにして、できる限り重複しないように調整できないでしょうか?
②①にも繋がりますが、分かっている問題をスルーしたい時に回答せずに次の問題を押すとその問題に不正解したことになり、正答率が低下してしまいます。解きたい問題に辿り着きやすくするためにスルーボタンを設けては如何でしょうか?
③複線図の問題は、実際の試験では予め描いた複線図がその後の問題で役立ちます。このサイトで複線図の問題を全て解き直しましたが、図がランダムに出てきてその都度複線図を書き直さなければならないような感じです。続けて繋がりがあるように問題の順番を調整できないでしょうか?
④問題のチェックボタンですが、常に出る訳ではありませんでした。ログインしている時は、どんな環境でも後で解き直したい問題をチェックできるように改善できないでしょうか?
これから受験される方は、このサイトにある問題を一巡し、「×だった問題」と「理解できていない問題」をもう一回繰り返すだけで合格点は取れると思います。
「✖だっだ問題」は履歴からcsvファイルをダウンロードすることで抽出可能ですが、「理解できていない問題」は自分で記録しないと次にいつ巡り合うかわからない状態です、その為にも④の改善、次に出てきた時に解けないかもしれない問題にどんな状況でもチェックを付けられるようにしていただけないでしょうか。
追伸、50問連続正解ごとの節目節目に出てくるメッセージは気持ち良くてモチベーションも上がりました。特に昨日「偏差値80越え」みたいなメッセージをもらった時は達成感でいっぱいになりました。
2025.05.25 21:19
マルクルさん
(No.58)
こちらのサイトのおかげで1日1時間!2週間がんばりました!!
ありがとうございます。
2025.05.25 22:00
いろはにさん
(No.59)
2025.05.26 09:50
しらとりさん
(No.60)
2025.05.26 11:13
きょむさん
(No.61)
ありがとうございました。
2025.05.26 16:50
サトリさん
(No.62)
計算したら101Vになるんだが解答はロ100V
なぜ?
誰か解説お願いします!
2025.05.26 19:46
くわいさん
(No.63)
2025.05.26 21:47
holic_2014さん
(No.64)
試験勉強を始めたときはオームの法則くらいしか覚えていませんでしたが、このサイトのお陰で学科試験を乗り切ることができました👏
実技も頑張ります!
2025.05.26 22:30
のぶそんさん
(No.65)
2025.05.27 15:46
カンコンさん
(No.66)
2025.05.28 04:59
三井さん
(No.67)
2025.06.09 15:37
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告