- Home
- 分野別過去問題(機器、器具、材料及び工具)
分野別過去問題(機器、器具、材料及び工具)
- 1. 配線器具の構造及び性能
50
- 1.低圧屋内配線として使用する600Vビニル絶縁電線(IV)の絶縁物の最高許容温度[℃]は。令和6年上期 問12
- 2.600Vポリエチレン絶縁耐燃性ポリエチレンシースケーブルの特徴として,誤っているものは。令和5年下期[午後] 問12
- 3.漏電遮断器に関する記述として,誤っているものは。令和5年下期[午後] 問15
- 4.耐熱性が最も優れているものは。令和5年下期[午前] 問12
- 5.低圧電路に使用する定格電流30Aの配線用遮断器に37.5Aの電流が継続して流れたとき,この配線用遮断器が自動的に動作しなければならない時間[分]の限度(最大の時間)は。令和5年下期[午前] 問15
- 6.使用電圧が300V以下の屋内に施設する器具であって,付属する移動電線にビニルコードが使用できるものは。令和5年上期[午後] 問12
- 7.写真に示す器具の名称は。令和5年上期[午後] 問17
- 8.絶縁物の最高許容温度が最も高いものは。令和5年上期[午前] 問12
- 9.写真に示す材料の特徴として,誤っているものは。なお,材料の表面には「タイシガイセンEM600V EEF/F1.6mm JIS JET<PS>E〇〇社タイネン2014」が記されている。令和5年上期[午前] 問16
- 10.使用電圧が300V以下の屋内に施設する器具であって,付属する移動電線にビニルコードが使用できるものは。令和4年下期[午後] 問12
- 11.過電流遮断器として低圧電路に施設する定格電流40Aのヒューズに80Aの電流が連続して流れたとき,溶断しなければならない時間[分]の限度(最大の時間)は。ただし,ヒューズは水平に取り付けられているものとする。令和4年下期[午後] 問15
- 12.写真に示す材料の名称は。令和4年下期[午後] 問16
- 13.絶縁物の最高許容温度が最も高いものは。令和4年下期[午前] 問12
- 14.写真に示す材料の名称は。令和4年下期[午前] 問16
- 15.600V架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル(CV)の絶縁物の最高許容温度[℃]は。令和4年上期[午後] 問12
- 16.写真に示す器具の名称は。令和4年上期[午後] 問17
- 17.低圧の地中配線を直接埋設式により施設する場合に使用できるものは。令和4年上期[午前] 問11
- 18.600Vポリエチレン絶縁耐燃性ポリエチレンシースケーブル平形(EM-EEF)の絶縁物の最高許容温度[℃]は。令和4年上期[午前] 問12
- 19.低圧の地中配線を直接埋設式により施設する場合に使用できるものは。令和3年下期[午後] 問12
- 20.漏電遮断器に関する記述として,誤っているものは。令和3年下期[午後] 問15
- 21.許容電流から判断して,公称断面積1.25mm2のゴムコード(絶縁物が天然ゴムの混合物)を使用できる最も消費電力の大きな電熱器具は。ただし,電熱器具の定格電圧は100Vで,周囲温度は30℃以下とする。令和3年下期[午前] 問12
- 22.低圧電路に使用する定格電流20Aの配線用遮断器に40Aの電流が継続して流れたとき,この配線用遮断器が自動的に動作しなければならない時間[分]の限度(最大の時間)は。令和3年下期[午前] 問15
- 23.低圧屋内配線として使用する600Vビニル絶縁電線(IV)の絶縁物の最高許容温度[℃]は。令和3年上期[午後] 問12
- 24.耐熱性が最も優れているものは。令和3年上期[午前] 問12
- 25.写真に示す材料の名称は。令和3年上期[午前] 問16
- 26.写真に示す器具の名称は。令和3年上期[午前] 問17
- 27.絶縁物の最高許容温度が最も高いものは。令和2年下期[午後] 問12
- 28.漏電遮断器に内蔵されている零相変流器の役割は。令和2年下期[午後] 問15
- 29.低圧の地中配線を直接埋設式により施設する場合に使用できるものは。令和2年下期[午前] 問11
- 30.許容電流から判断して,公称断面積1.25mm2のゴムコード(絶縁物が天然ゴムの混合物)を使用できる最も消費電力の大きな電熱器具は。ただし,電熱器具の定格電圧は100Vで,周囲温度は30℃以下とする。令和2年下期[午前] 問12
- 31.低圧電路に使用する定格電流30Aの配線用遮断器に37.5Aの電流が継続して流れたとき,この配線用遮断器が自動的に動作しなければならない時間[分]の限度(最大の時間)は。令和2年下期[午前] 問15
- 32.写真に示す器具の○で囲まれた部分の名称は。令和2年下期[午前] 問17
- 33.絶縁物の最高許容温度が最も高いものは。令和元年下期 問12
- 34.低圧電路に使用する定格電流30Aの配線用遮断器に60Aの電流が継続して流れたとき,この配線用遮断器が自動的に動作しなければならない時間[分]の限度は。令和元年下期 問15
- 35.使用電圧が300V以下の屋内に施設する器具であって,付属する移動電線にビニルコードが使用できるものは。令和元年上期 問12
- 36.漏電遮断器に関する記述として,誤っているものは。平成30年下期 問11
- 37.低圧の地中配線を直接埋設式により施設する場合に使用できるものは。平成30年下期 問12
- 38.写真に示す材料の名称は。なお,材料の表面には「タイシガイセンEM600V EEF/F1.6mm JIS JET<PS>E◯◯社タイネン 2017」が記されている。平成30年下期 問16
- 39.低電圧路に使用する定格電流が20Aの配線用遮断器に25Aの電流が継続して流れたとき,この配線用遮断器が自動的に動作しなければならない時間[分]の限度(最大の時間)は。平成30年上期 問11
- 40.低圧屋内配線として使用する600Vビニル絶縁電線(IV)の絶縁物の最高許容温度[℃]は。平成30年上期 問12
- 41.写真に示す器具の〇で囲まれた部分の名称は。平成29年下期 問17
- 42.写真に示す器具の名称は。平成29年上期 問17
- 43.漏電遮断器に関する記述として,誤っているものは。平成28年下期 問11
- 44.使用電圧が300V以下の屋内に施設する器具であって,付属する移動電線にビニルコードが使用できるものは。平成28年下期 問14
- 45.低圧屋内配線として使用する600Vビニル絶縁電線(IV)の絶縁物の最高許容温度[℃]は。平成28年上期 問13
- 46.写真に示す器具の名称は。平成28年上期 問17
- 47.低圧電路に使用する定格電流が20Aの配線用遮断器に25Aの電流が継続して流れたとき,この配線用遮断器が自動的に動作しなければならない時間[分]の限度(最大の時間)は。平成27年下期 問11
- 48.写真に示す材料の名称は。なお,材料の表面には「タイシガイセン EM600V EEF/F 1.6mm JIS JET <PS>E ◯◯社タイネン 2014」が記されている。平成27年下期 問18
- 49.漏電遮断器に内蔵されている零相変流器の役割は。平成27年上期 問12
- 50.許容電流から判断して,公称断面積1.25mm2のゴムコード(絶縁物が天然ゴムの混合物)を使用できる最も消費電力の大きな電熱器具は。ただし,電熱器具の定格電圧は100Vで,周囲温度は30℃以下とする。平成27年上期 問13
- 2. 電気機器の構造及び性能
59
- 1.三相誘導電動機の始動において,全電圧始動(じか入れ始動)と比較して,スターデルタ始動の特徴として,正しいものは。令和6年上期 問14
- 2.組み合わせて使用する機器で,その組合せが明らかに誤っているものは。令和6年上期 問15
- 3.写真に示す器具の名称は。令和6年上期 問17
- 4.三相誘導電動機が周波数50Hzの電源で無負荷運転されている。この電動機を周波数60Hzの電源で無負荷運転した場合の回転の状態は。令和5年下期[午後] 問14
- 5.写真に示す器具の用途は。令和5年下期[午後] 問17
- 6.必要に応じ,スターデルタ始動を行う電動機は。令和5年下期[午前] 問14
- 7.写真に示す機器の名称は。令和5年下期[午前] 問17
- 8.一般用低圧三相かご形誘導電動機に関する記述で,誤っているものは。令和5年上期[午後] 問14
- 9.直管LEDランプに関する記述として,誤っているものは。令和5年上期[午後] 問15
- 10.定格周波数60Hz,極数4の低圧三相かご形誘導電動機の同期速度[min-1]は。令和5年上期[午前] 問14
- 11.組み合わせて使用する機器で,その組合せが明らかに誤っているものは。令和5年上期[午前] 問15
- 12.写真に示す器具の用途は。令和5年上期[午前] 問17
- 13.三相誘導電動機が周波数50Hzの電源で無負荷運転されている。この電動機を周波数60Hzの電源で無負荷運転した場合の回転の状態は。令和4年下期[午後] 問14
- 14.写真に示す器具の用途は。令和4年下期[午後] 問17
- 15.三相誘導電動機が周波数60Hzの電源で無負荷運転されている。この電動機を周波数50Hzの電源で無負荷運転した場合の回転の状態は。令和4年下期[午前] 問14
- 16.点灯管を用いる蛍光灯と比較して,高周波点灯専用形の蛍光灯の特徴として,誤っているものは。令和4年下期[午前] 問15
- 17.写真に示す機器の名称は。令和4年下期[午前] 問17
- 18.三相誘導電動機の始動において,全電圧始動(じか入れ始動)と比較して,スターデルタ始動の特徴として,正しいものは。令和4年上期[午後] 問14
- 19.力率の最も良い電気機械器具は。令和4年上期[午後] 問15
- 20.三相誘導電動機が周波数50Hzの電源で無負荷運転されている。この電動機を周波数60Hzの電源で無負荷運転した場合の回転の状態は。令和4年上期[午前] 問14
- 21.蛍光灯を,同じ消費電力の白熱電灯と比べた場合,正しいものは。令和4年上期[午前] 問15
- 22.写真に示す機器の名称は。令和4年上期[午前] 問17
- 23.必要に応じ,スターデルタ始動を行う電動機は。令和3年下期[午後] 問14
- 24.写真に示す器具の用途は。令和3年下期[午後] 問17
- 25.三相誘導電動機の始動電流を小さくするために用いられる方法は。令和3年下期[午前] 問14
- 26.写真に示す器具の名称は。令和3年下期[午前] 問17
- 27.三相誘導電動機が周波数60Hzの電源で無負荷運転されている。この電動機を周波数50Hzの電源で無負荷運転した場合の回転の状態は。令和3年上期[午後] 問14
- 28.低圧三相誘導電動機に対して低圧進相コンデンサを並列に接続する目的は。令和3年上期[午後] 問15
- 29.極数6の三相かご形誘導電動機を周波数60Hzで使用するとき,最も近い回転速度[min-1]は。令和3年上期[午前] 問14
- 30.直管LEDランプに関する記述として,誤っているものは。令和3年上期[午前] 問15
- 31.定格周波数60Hz,極数4の低圧三相かご形誘導電動機の同期速度[min-1]は。令和2年下期[午後] 問14
- 32.写真に示す機器の用途は。令和2年下期[午後] 問17
- 33.一般用低圧三相かご形誘導電動機に関する記述で,誤っているものは。令和2年下期[午前] 問14
- 34.住宅で使用する電気食器洗い機用のコンセントとして,最も適しているものは。令和元年下期 問11
- 35.三相誘導電動機の始動において,全電圧始動(じか入れ始動)と比較して,スターデルタ始動の特徴として,正しいものは。令和元年下期 問14
- 36.写真に示す器具の名称は。令和元年下期 問17
- 37.極数6の三相かご形誘導電動機を周波数50Hzで使用するとき,最も近い回転速度[min-1]は。令和元年上期 問14
- 38.系統連系型の小出力太陽光発電設備において,使用される機器は。令和元年上期 問15
- 39.写真に示す器具の用途は。令和元年上期 問17
- 40.極数6の三相かご形誘導電動機を周波数50Hzで使用するとき,最も近い回転速度[min-1]は。平成30年下期 問13
- 41.系統連系型の太陽電池発電設備において使用される機器は。平成30年下期 問15
- 42.写真に示す器具の用途は。平成30年下期 問17
- 43.定格周波数60Hz,極数4の低圧三相かご形誘導電動機における回転磁界の同期速度[min-1]は。平成30年上期 問13
- 44.白熱電球と比較して,電球形LEDランプ(制御装置内蔵形)の特徴として,誤っているものは。平成30年上期 問15
- 45.写真に示す機器の名称は。平成30年上期 問18
- 46.組み合わせて使用する機器で,その組合せとして,明らかに誤っているものは。平成29年下期 問12
- 47.三相誘導電動機が周波数50Hzの電源で無負荷運転されている。この電動機を周波数60Hzの電源で無負荷運転した場合の回転の状態は。平成29年下期 問13
- 48.白熱電球と比較して,電球形LEDランプ(制御装置内蔵形)の特徴として,正しいものは。平成29年下期 問15
- 49.白熱電球と比較して,電球形LEDランプ(制御装置内蔵型)の特徴として,誤っているものは。平成29年上期 問12
- 50.一般用低圧三相かご形誘導電動機に関する記述で,誤っているものは。平成29年上期 問13
- 51.系統連系型の太陽電池発電設備において使用される機器は。平成29年上期 問15
- 52.組み合わせて使用する機器で,その組合せが明らかに誤っているものは。平成28年下期 問13
- 53.三相誘導電動機を逆回転させるための方法は。平成28年上期 問14
- 54.霧の濃い場所やトンネル内等の照明に適しているものは。平成28年上期 問15
- 55.定格周波数60Hz,極数4の低圧三相かご形誘導電動機における回転磁界の同期速度[min-1]は。平成27年下期 問13
- 56.蛍光灯を,同じ消費電力の白熱電灯と比べた場合,正しいものは。平成27年下期 問14
- 57.力率の最も良い電気機械器具は。平成27年下期 問15
- 58.点灯管を用いる蛍光灯と比較して,高周波点灯専用形の蛍光灯の特徴として,誤っているものは。平成27年上期 問14
- 59.写真に示す機器の名称は。平成27年上期 問16
- 3. 材料の材質及び用途
39
- 1.アウトレットボックス(金属製)の使用方法として,不適切なものは。令和6年上期 問11
- 2.写真の矢印で示す材料の名称は。令和6年上期 問16
- 3.プルボックスの主な使用目的は。令和5年下期[午後] 問11
- 4.写真に示す材料の用途は。令和5年下期[午後] 問16
- 5.プルボックスの主な使用目的は。令和5年下期[午前] 問11
- 6.写真に示す材料の名称は。令和5年下期[午前] 問16
- 7.アウトレットボックス(金属製)の使用方法として,不適切なものは。令和5年上期[午後] 問11
- 8.写真に示す材料の用途は。令和5年上期[午後] 問16
- 9.多数の金属管が集合する場所等で,通線を容易にするために用いられるものは。令和5年上期[午前] 問11
- 10.コンクリート壁に金属管を取り付けるときに用いる材料及び工具の組合せとして,適切なものは。令和5年上期[午前] 問13
- 11.プルボックスの主な使用目的は。令和4年下期[午後] 問11
- 12.合成樹脂管工事に使用される2号コネクタの使用目的は。令和4年下期[午前] 問11
- 13.金属管工事において使用されるリングレジューサの使用目的は。令和4年上期[午後] 問11
- 14.写真に示す材料についての記述として,不適切なものは。令和4年上期[午後] 問16
- 15.写真に示す材料の用途は。令和4年上期[午前] 問16
- 16.金属管工事において,絶縁ブッシングを使用する主な目的は。令和3年下期[午後] 問11
- 17.写真に示す材料の用途は。令和3年下期[午後] 問16
- 18.金属管工事において使用されるリングレジューサの使用目的は。令和3年下期[午前] 問11
- 19.写真に示す材料の用途は。令和3年下期[午前] 問16
- 20.金属管工事に使用される「ねじなしボックスコネクタ」に関する記述として,誤っているものは。令和3年上期[午後] 問11
- 21.写真の矢印で示す材料の名称は。令和3年上期[午後] 問16
- 22.エントランスキャップの使用目的は。令和3年上期[午前] 問11
- 23.多数の金属管が集合する場所等で,通線を容易にするために用いられるものは。令和2年下期[午後] 問11
- 24.写真に示す材料の名称は。令和2年下期[午後] 問16
- 25.写真に示す材料が使用される工事は。令和2年下期[午前] 問16
- 26.写真に示す材料の名称は。令和元年下期 問16
- 27.アウトレットボックス(金属製)の使用方法として,不適切なものは。令和元年上期 問11
- 28.写真に示す材料の用途は。令和元年上期 問16
- 29.写真に示す材料の用途は。平成30年上期 問17
- 30.アウトレットボックス(金属製)の使用方法として,不適切なものは。平成29年下期 問11
- 31.写真に示す材料の用途は。平成29年下期 問18
- 32.金属管工事において,絶縁ブッシングを使用する主な目的は。平成29年上期 問11
- 33.金属管工事に使用される「ねじなしボックスコネクタ」に関する記述として,誤っているものは。平成28年下期 問12
- 34.写真に示す材料が使用される工事は。平成28年下期 問16
- 35.写真に示す材料の用途は。平成28年下期 問17
- 36.アウトレットボックス(金属製)の使用方法として,不適切なものは。平成28年上期 問12
- 37.写真に示す材料の用途は。平成28年上期 問16
- 38.プルボックスの主な使用目的は。平成27年上期 問11
- 39.写真に示す材料の名称は。平成27年上期 問18
- 4. 工具の用途
44
- 1.硬質ポリ塩化ビニル電線管の切断及び曲げ作業に使用する工具の組合せとして,適切なものは。令和6年上期 問13
- 2.写真に示す工具の用途は。令和6年上期 問18
- 3.ノックアウトパンチャの用途で,適切なものは。令和5年下期[午後] 問13
- 4.写真に示す工具の用途は。令和5年下期[午後] 問18
- 5.ねじなし電線管の曲げ加工に使用する工具は。令和5年下期[午前] 問13
- 6.写真に示す工具の電気工事における用途は。令和5年下期[午前] 問18
- 7.電気工事の作業と使用する工具の組合せとして,誤っているものは。令和5年上期[午後] 問13
- 8.写真に示す工具の用途は。令和5年上期[午後] 問18
- 9.写真に示す工具の用途は。令和5年上期[午前] 問18
- 10.電気工事の種類と,その工事で使用する工具の組合せとして,適切なものは。令和4年下期[午後] 問13
- 11.電気工事の種類と,その工事で使用する工具の組合せとして,適切なものは。令和4年下期[午前] 問13
- 12.電気工事の作業と使用する工具の組合せとして,誤っているものは。令和4年上期[午後] 問13
- 13.写真に示す工具の電気工事における用途は。令和4年上期[午後] 問18
- 14.電気工事の種類と,その工事で使用する工具の組合せとして,適切なものは。令和4年上期[午前] 問13
- 15.金属管(鋼製電線管)の切断及び曲げ作業に使用する工具の組合せとして,適切なものは。令和3年下期[午後] 問13
- 16.写真に示す工具の用途は。令和3年下期[午後] 問18
- 17.電気工事の種類と,その工事で使用する工具の組合せとして,適切なものは。令和3年下期[午前] 問13
- 18.コンクリート壁に金属管を取り付けるときに用いる材料及び工具の組合せとして,適切なものは。令和3年上期[午後] 問13
- 19.写真に示す器具の用途は。令和3年上期[午後] 問17
- 20.写真に示す工具の電気工事における用途は。令和3年上期[午後] 問18
- 21.電気工事の種類とその工事に使用する工具との組合せで,適切なものは。令和3年上期[午前] 問13
- 22.写真に示す工具の名称は。令和3年上期[午前] 問18
- 23.ねじなし電線管の曲げ加工に使用する工具は。令和2年下期[午後] 問13
- 24.電気工事の作業と使用する工具の組合せとして,誤っているものは。令和2年下期[午前] 問13
- 25.写真に示す工具の用途は。令和2年下期[午前] 問18
- 26.ノックアウトパンチャの用途で,適切なものは。令和元年下期 問13
- 27.写真に示す工具の用途は。令和元年下期 問18
- 28.金属管(鋼製電線管)工事で切断及び曲げ作業に使用する工具の組合せとして,適切なものは。令和元年上期 問13
- 29.写真に示す工具の用途は。令和元年上期 問18
- 30.電気工事の種類と,その工事で使用する工具の組合せとして,適切なものは。平成30年下期 問14
- 31.写真に示す工具の用途は。平成30年下期 問18
- 32.金属管(鋼製電線管)の切断及び曲げ作業に使用する工具の組合せとして,適切なものは。平成30年上期 問14
- 33.写真に示す工具の用途は。平成30年上期 問16
- 34.電気工事の種類と,その工事で使用する工具の組合せとして,適切なものは。平成29年下期 問14
- 35.写真に示す工具の用途は。平成29年下期 問16
- 36.コンクリート壁に金属管を取り付けるときに用いる材料及び工具の組合せとして,適切なものは。平成29年上期 問14
- 37.写真に示す工具の用途は。平成29年上期 問16
- 38.金属管(鋼製電線管)工事で切断及び曲げ作業に使用する工具の組合せとして,適切なものは。平成28年下期 問15
- 39.写真に示す工具の用途は。平成28年下期 問18
- 40.電気工事の種類と,その工事で使用する工具の組合せとして,適切なものは。平成28年上期 問11
- 41.写真に示す工具の用途は。平成28年上期 問18
- 42.ノックアウトパンチャの用途で,適切なものは。平成27年下期 問12
- 43.写真に示す工具の用途は。平成27年下期 問17
- 44.金属管(鋼製電線管)の切断及び曲げ作業に使用する工具の組合せとして,適切なものは。平成27年上期 問15
- 5. 検査器具
8