令和5年下期[午前] 問5

第二種電気工事士-令和7年下期学科試験【解答速報】
KENさん
(No.1)
「図のような電源電圧E[V]の三相3線式回路で,図中の印点で断線した場合,断線後の間の抵抗R[Ω]に流れる電流I[A]を示す式は。」

断線後のa-b間ではないでしょうか?「a-b」が抜けています。
2025.10.25 19:58
管理人
(No.2)
ご報告ありがとうございます🙇‍♂️
「×」印と、「a-c」間の2つが脱字となっておりましたので訂正させていただきます。他の類題も合わせてチェックしてみましたが、この問題だけのようです。

https://denkou2-siken.com/kakomon/2023_2-am/05.html
2025.10.25 22:08
みすpさん
(No.3)
今70点は安定したんけど大丈夫ですか?まだまだ心配で💦💦
2025.10.25 23:31
通りすがりの高校生さん
(No.4)
自分も70%くらいです!一緒に頑張りましょ!!
2025.10.26 07:59

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド