- Home
- 電気工事士2種掲示板
- [0054]実技試験の剥ぎ取り長さの暗記について
実技試験の剥ぎ取り長さの暗記について
シチューおばさんさん
(No.1)
被覆から輪の首までは3mm
シーリングの絶縁被覆は5mm残す
など、暗記するのでしょうか?
覚えられません‥。
また、絶縁被覆が本気で引っ張っても剥がれません。親指でケーブルストリッパを押すだけで剥がせるとテキストや動画にはあるのですが、全然できません。
どうすればいいでしょうか。
2025.06.14 16:51
おぉさん
(No.2)
被覆が剝がれないのは練習で使っているケーブルが古くないですか?
私も練習で使っていたものが古くて苦労した記憶がありますが、実技試験で支給されたものがあまりにも軽く外せたので感動しました
剥がれないのは器具の摩耗が原因かもしれないですけど
回答にはなりませんが、練習を頑張ってください
2025.06.16 17:29
寛太さん
(No.3)
2025.06.18 01:26
シチューおばさんさん
(No.4)
ありがとうございました
2025.06.18 06:22
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告