Home
電気工事士2種掲示板
[0039]
令和6年下期 問37
令和6年下期 問37
mhk
さん
(No.1)
CBT試験の直前追い込みに活用させていただいております
細かいですが、
令和6年下期 問37
の選択肢の単位にTYPOがあります
本来、抵抗値である「Ω」であるべきところが、電力の「W」になっています
2025.04.20 15:20
管理人
(No.2)
ご報告ありがとうございます。さっそく訂正させていただきました。
2025.04.20 19:59
広告
広告
前のスレッド
次のスレッド
返信投稿用フォーム
スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。
広告
その他のスレッド
令和6年下期 問1
2025.04.19 15:55|
2
令和6年下期 問50など
2025.04.18 20:51|
2
平成29年下期 問42
2025.04.18 14:40|
2
2年下期午前問25
2025.04.17 15:24|
2
令和4年下期午後の問48の解説
2025.04.23 13:35|
4
一覧へ
第二種電気工事士過去問アプリ
過去問道場
質問・相談はこちら
第二種電気工事士掲示板
広告
第二種電気工事士過去問11年分
令和7年上期
令和6年下期
令和6年上期
令和5年下期[午後]
令和5年下期[午前]
令和5年上期[午後]
令和5年上期[午前]
令和4年下期[午後]
令和4年下期[午前]
令和4年上期[午後]
令和4年上期[午前]
令和3年下期[午後]
令和3年下期[午前]
令和3年上期[午後]
令和3年上期[午前]
令和2年下期[午後]
令和2年下期[午前]
令和元年下期
令和元年上期
平成30年下期
平成30年上期
平成29年下期
平成29年上期
平成28年下期
平成28年上期
平成27年下期
平成27年上期
分野別過去問題
電気の基礎理論
配電理論
機器/器具/材料及び工具
施工方法
検査方法
保安に関する法令
配線図(図記号)
配線図(その他)
第二種電気工事士試験情報
17年分過去問PDF一覧
よくある質問とその答え
× メニューを閉じる