電気工事士2種 令和6年下期 問50
問50
⑳で示す図記号の電線管をモーターに接続するために使用されるものは。
広告
正解 ロ
分野
科目:H - 配線図(その他)細目:1 - 電気工事用の材料
解説
- 誤り。写真は『ねじなしボックスコネクタ』です。ねじなし電線管(E管)をボックスに接続するためのコネクタです。
- [正しい]。写真は『ストレートボックスコネクタ』です。2種金属製可とう電線管(F2管)をボックスに接続するためのコネクタです。⑳部分のように機器の制御盤や端子箱への取付にも使用されます。
- 誤り。写真は『波付硬質ポリエチレン管(FEP管)用ボックスコネクタ』です。主に地中埋設用の保護管として使うFEP管をボックスに接続するためのコネクタです。
- 誤り。写真は『合成樹脂可とう電線管用コネクタ』です。合成樹脂可とう電線管用(PF管)をボックスに接続するためのコネクタです。
広告
広告