電気工事士2種 令和5年下期[午前] 問13

問13

ねじなし電線管の曲げ加工に使用する工具は。
  1. トーチランプ
  2. ディスクグラインダ
  3. パイプレンチ
  4. パイプベンダ

正解 

解説

  1. 誤り。トーチランプは、硬質塩化ビニル電線管を高温の炎で熱して曲げる際に用いる工具です。
  2. 誤り。ディスクグラインダは、金属の切断や研削(バリ取りなど)に用いる工具です。
  3. 誤り。パイプレンチは、鋼製電線管をカップリングに締め付ける際に用いる工具です。
  4. [正しい]。パイプベンダは、鋼製電線管を指定の角度に曲げる際に用いる工具です。
したがって正解は[ニ]です。