電気工事士2種 令和5年上期[午前] 問17

問17

写真に示す器具の用途は。
17.jpg/image-size:412×291
  1. LED電球の明るさを調節するのに用いる。
  2. 人の接近による自動点滅に用いる。
  3. 蛍光灯の力率改善に用いる。
  4. 周囲の明るさに応じて屋外灯などを自動点滅させるのに用いる。

正解 

解説

  1. 誤り。調光器の用途です。
  2. 誤り。熱線式自動スイッチの用途です。
  3. 誤り。力率改善コンデンサの用途です。
  4. [正しい]。写真は『自動点滅器』です。周囲の明るさに応じて自動的にON/OFFをするスイッチです(図記号は●A)。アクリルカバーで覆われた受光部があることが見た目の特徴です。住宅玄関の屋外照明、ナイトライト、看板などに利用されます。
したがって正解は[ニ]です。