電気工事士2種 令和4年下期[午後] 問48
問48
この配線図で,使用されていないスイッチは。ただし,写真下の図は,接点の構成を示す。![令和4年下期[午後] 第二種電気工事士試験 配線図](img/haisenzu.png)
広告
正解 ハ
分野
科目:G - 配線図(図記号)細目:3 - スイッチ等
解説
- 誤り。写真は『2極スイッチ』です(図記号は●2P)。1階便所の近くにあり、屋外灯(記号ノ)のスイッチとして使用されています。
- 誤り。写真は『4路スイッチ』です(図記号は●4)。2階の階段にあり、階段の電灯(記号セ)を1~3階の3か所でON/OFFできるようにするために使用されています。
- [正しい]。写真は『位置表示灯内蔵スイッチ』です(図記号は●H)。この配線図では使用されていません。
- 誤り。写真は『確認表示灯内蔵スイッチ』です(図記号は●L)。便所の入口にあり、換気扇(記号ケ)のスイッチとして使用されています。
広告
広告