電気工事士2種 令和2年下期[午後] 問41

問41

⑪で示す図記号のものは。
令和2年下期[午後] 第二種電気工事士試験 配線図
  1. 41_1.jpg/image-size:211×231
  2. 41_2.jpg/image-size:211×231
  3. 41_3.jpg/image-size:211×231
  4. 41_4.jpg/image-size:211×231

正解 

解説

  1. [正しい]。図記号「LD」と露出配線(点線)の組合せは『ライティングダクト』を表します。天井や壁に埋め込まれ、スポットライトなどの照明器具を取り付けることができる薄型の配線器具です。
  2. 誤り。写真は『合成樹脂線ぴ』です。図記号は露出配線を表す点線に「PR」を傍記表示します。
  3. 誤り。写真は『1種金属線ぴ』です。図記号は露出配線を表す点線に「MM1」を傍記表示します。
  4. 誤り。写真は『2種金属線ぴ』です。図記号は露出配線を表す点線に「MM2」を傍記表示します。
したがって正解は[イ]です。