第二種電気工事士 平成30年上期 問21
問21
使用電圧200Vの三相電動機回路の施工方法で,不適切なものは。- 湿気の多い場所に1種金属製可とう電線管を用いた金属可とう電線管工事を行った。
- 乾燥した場所の金属管工事で,管の長さが3mなので金属管のD種接地エ事を省略した。
- 造営材に沿って取り付けた600Vビニル絶縁ビニルシースケーブルの支持点間の距離を2m以下とした。
- 金属管工事に600Vビニル絶縁電線を使用した。
広告
正解 イ
分野
科目:D - 施行方法細目:3 - 機器と器具の設置工事