第二種電気工事士 平成27年下期 問26
問26
回路計(テスタ)に関する記述として,正しいものは。- ディジタル式は電池を内蔵しているが,アナログ式は電池を必要としない。
- 電路と大地間の抵抗測定を行った。その測定値は電路の絶縁抵抗値として使用してよい。
- 交流又は直流電圧を測定する場合は,あらかじめ想定される値の直近上位のレンジを選定して使用する。
- 抵抗を測定する場合の回路計の端子における出力電圧は,交流電圧である。
広告
正解 ハ
分野
科目:E - 検査方法細目:4 - 試験用器具の性能及び使用方法