電気工事士2種 令和7年上期 問41

問41

⑪で示す図記号の機器は。
令和7年上期 第二種電気工事士試験 配線図
  1. 41_1.jpg/image-size:211×414
  2. 41_2.jpg/image-size:211×414
  3. 41_3.jpg/image-size:211×414
  4. 41_4.jpg/image-size:211×414

正解 

解説

⑪の図記号zu/09_2.png/image-size:50×50は漏電遮断器(過負荷保護付)を表します。

漏電遮断器であるのは「漏電ブレーカ」と記載されている[イ]と[ロ]です。そして、図記号には (欠相保護付) という傍記がありますから、2つのうち「単3中性線欠相保護付」の記載がある[ロ]が正解となります。
  1. 誤り。写真は『漏電遮断器(過負荷保護付)』です。
  2. [正しい]。写真は『漏電遮断器(過負荷保護付・欠相保護付)』です。
  3. 誤り。写真は『配線用遮断器』です。
  4. 誤り。写真は『配線用遮断器(欠相保護付)』です。