電気工事士2種 令和6年上期 問13

問13

硬質ポリ塩化ビニル電線管の切断及び曲げ作業に使用する工具の組合せとして,適切なものは。
  1. 合成樹脂管用カッタ
    圧着工具
    パイプベンダ
  2. 電工ナイフ
    面取器
    パイプベンダ
  3. 電工ナイフ
    圧着工具
    トーチランプ
  4. 合成樹脂管用カッタ
    面取器
    トーチランプ

正解 

解説

硬質ポリ塩化ビニル電線管(VE管)の切断と曲げ作業は次の流れで行います。
  1. 合成樹脂管用カッタで適切な長さに切断する
    13_1.jpg/image-size:200×200
  2. 面取器を用いて、切断面の外周と内周を軽く回すように削って面取りを行う
    13_2.jpg/image-size:200×200
  3. トーチランプで、管全体を回しながら柔らかくなるまで温め、十分に柔らかくなったら手でゆっくりと曲げる
    13_3.jpg/image-size:200×200
したがって[ニ]の組合せが適切です。

【その他の工具】
  • パイプベンダは、金属管の曲げ作業に用いる工具です。
  • 電工ナイフは、電線の被覆を剥いたり細い電線を切断したりするなどに用いる工具です。
  • 圧着工具は、電線を圧着端子やリングスリーブに取り付ける際に使用する工具です。