電気工事士2種 令和5年上期[午後] 問16

問16

写真に示す材料の用途は。
16.jpg/image-size:412×244
  1. 合成樹脂製可とう電線管相互を接続するのに用いる。
  2. 合成樹脂製可とう電線管と硬質ポリ塩化ビニル電線管とを接続するのに用いる。
  3. 硬質ポリ塩化ビニル電線管相互を接続するのに用いる。
  4. 鋼製電線管と合成樹脂製可とう電線管とを接続するのに用いる。

正解 

解説

  1. [適切]。写真の材料は合成樹脂可とう電線管(PF管)用カップリングです。PF(Plastic Flexible)管相互の接続に使用します。
  2. 不適切。合成樹脂製可とう電線管と硬質ポリ塩化ビニル電線管の接続には、コンビネーションカップリングを使用します。
  3. 不適切。硬質ポリ塩化ビニル電線管相互の接続には、TSカップリングを使用します。
  4. 不適切。鋼製電線管と合成樹脂製可とう電線管の接続には、コンビネーションカップリングを使用します。
したがって正解は[イ]です。