第二種電気工事士 令和4年下期[午前] 問10
問10
低圧屋内配線の分岐回路の設計で,配線用遮断器,分岐回路の電線の太さ及びコンセントの組合せとして,不適切なものは。ただし,分岐点から配線用遮断器までは3m,配線用遮断器からコンセントまでは8mとし,電線の数値は分岐回路の電線(軟銅線)の太さを示す。また,コンセントは兼用コンセントではないものとする。広告
正解 ロ
分野
科目:B - 配電理論細目:4 - 分岐回路の設計
解説
分岐回路に取り付けることのできる電線とコンセントは、その分岐回路を保護する過電流遮断器の種類によって以下のように決まっています。設置するコンセントの個数は関係ありません。
- 適切。20A配線用遮断器の場合、電線は直径1.6mm以上、コンセントは20A以下です。図の電線とコンセントはいずれも基準内です。
- [不適切]。30A配線用遮断器の場合、電線は直径2.6mm(断面積5.5mm2)以上、コンセントは20A以上30A以下です。図の電線は2.0mmなのでNGです。
- 適切。20A配線用遮断器の場合、電線は直径1.6mm以上、コンセントは20A以下です。図の電線とコンセントはいずれも基準内です。
- 適切。30A配線用遮断器の場合、電線は直径2.6mm(断面積5.5mm2)以上、コンセントは20A以上30A以下です。図の電線とコンセントはいずれも基準内です。
広告
広告