電気工事士2種 令和3年下期[午前] 問48

問48

この配線図の図記号から,この工事で使用されていないスイッチは。ただし,写真下の図は,接点の構成を示す。
令和3年下期[午前] 第二種電気工事士試験 配線図
  1. 48_1.jpg/image-size:211×293
  2. 48_2.jpg/image-size:212×295
  3. 48_3.jpg/image-size:210×293
  4. 48_4.jpg/image-size:211×295

正解 

解説

  1. 誤り。写真は『一般形調光器』です(図記号はzu/40_1.png/image-size:50×50)。1階居間のライティングダクト(記号シ)のスイッチとして使用されています。
  2. [正しい]。写真は『位置表示灯内蔵スイッチ』です(図記号は●H)。この配線図では使用されていません。
  3. 誤り。写真は『熱線式自動スイッチ』です(図記号は●RAS)。1階玄関のダウンライト(記号エ)のスイッチとして使用されています。
  4. 誤り。写真は『確認表示灯内蔵スイッチ』です(図記号は●L)。1階便所の換気扇(記号ケ)のスイッチとして使用されています。
したがって正解は[ロ]です。