電気工事士2種 令和元年下期 問24

問24

屋内配線の検査を行う場合,器具の使用方法で,不適切なものは
  1. 検電器で充電の有無を確認する。
  2. 接地抵抗計(アーステスタ)で接地抵抗を測定する。
  3. 回路計(テスタ)で電力量を測定する。
  4. 絶縁抵抗計(メガー)で絶縁抵抗を測定する。

正解 

解説

  1. 適切。検電器は、電路の充電の有無やコンセントの極性を確認するために使用します。
  2. 適切。接地抵抗計は接地抵抗の測定に使用します。
  3. [不適切]。電力量の測定には電力量計を使用します。回路計は、電流・電圧・抵抗を測定するために使用します。
  4. 適切。絶縁抵抗計は電路同士や電路と大地間の絶縁抵抗の測定に使用します。
したがって不適切なものは[ハ]です。