電気工事士2種 令和元年上期 問7
問7
図のような単相3線式回路で,電線1線当たりの抵抗がr[Ω],負荷電流がI[A],中性線に流れる電流が0Aのとき,電圧降下(Vs-Vr)[V]を示す式は。
- 2rI
- 3rI
- rI
- 3rI
広告
正解 ハ
分野
科目:B - 配電理論細目:1 - 電圧降下等
解説
電線の抵抗による電圧降下は、配電方式(単相2線・単相3線・三相3線)に応じて以下の式で計算します。
IR=I[A]×r[Ω]=Ir[V]
したがって[ハ]が正解です。
広告
広告