Home
平成29年下期
問6
第二種電気工事士 平成29年下期 問6
問6
図のように,電線のこう長L[m]の配線により,抵抗負荷に電力を供給した結果,負荷電流が10Aであった。配線における電圧降下V
1
-V
2
[V]を表す式として,
正しいものは
。ただし,電線の電気抵抗は長さ1m当たりr[Ω]とする。
rL
2rL
10rL
20rL
イ
ロ
ハ
ニ
広告
正解
正解を表示する
ニ
分野
科目:
B - 配電理論
細目:
1 - 配電方式
解説
この問題に対する解説はまだありません。
前の問題(問5)
次の問題(問7)
第二種電気工事士過去問アプリ
過去問道場
質問・相談はこちら
第二種電気工事士掲示板
広告
第二種電気工事士過去問8年分
令和4年下期[午後]
令和4年下期[午前]
令和4年上期[午後]
令和4年上期[午前]
令和3年下期[午後]
令和3年下期[午前]
令和3年上期[午後]
令和3年上期[午前]
令和2年下期[午後]
令和2年下期[午前]
令和元年下期
令和元年上期
平成30年下期
平成30年上期
平成29年下期
平成29年上期
平成28年下期
平成28年上期
平成27年下期
平成27年上期
分野別過去問題
電気の基礎理論
配電理論
機器/器具/材料及び工具
施行方法
検査方法
保安に関する法令
配線図(図記号)
配線図(その他)
× メニューを閉じる