電気工事士法(全21問中1問目)
No.1
「電気工事士法」において,第二種電気工事士であっても従事できない作業は。令和5年上期[午前] 問28
- 一般用電気工作物の配線器具に電線を接続する作業
- 一般用電気工作物に接地線を取り付ける作業
- 自家用電気工作物(最大電力500kW未満の需要設備)の地中電線用の管を設置する作業
- 自家用電気工作物(最大電力500kW未満の需要設備)の低圧部分の電線相互を接続する作業
広告
正解 ニ
分野
科目:F - 保安に関する法令細目:1 - 電気工事士法